ヤクルトレディのホンネ

ヤクルトレディのお仕事について、口コミなどでいろいろな評判が書き込まれています。
なかには、あまりよくない情報も・・・。
一方、ヤクルトのホームページをみると、そこにはよい情報しかのっていなくて、「一体、どっちが本当なんだろう?」と疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、ヤクルトレディの色々な情報が、ホントか、ウソかをハッキリさせるべく、当社で働く現役のヤクルトレディ 約160名に無記名式のアンケートを行い、偽らざるホンネを聞き出しました。当社のヤクルトレディの本当の姿を、包み隠さずご紹介しますので、ぜひお仕事を検討する際の参考にしてください。

(アンケートの概要: 無記名式で当社ヤクルトレディ約240名を対象に実施 実施期間2022年12月~1月中旬 回答数:161人 回答率:約67%)

 

1.「ノルマ」ってホントにないの??

「ノルマがある」と答えた
ヤクルトレディは、30%

ノルマは、30%が、「ある」と答えました。社内では「ノルマ」という言葉は使いませんが、「目標」があります。
もちろん、この「目標」は、「ノルマ」という言葉から連想されるような強制的なものではありませんが、「ノルマ」のようにストレスに感じるヤクルトレディが一定数いると考えられます。
「その他」を選んだヤクルトレディの回答をみても、「ノルマはないが目標はある」といった意見が散見されました。

ノルマがあると答えたヤクルトレディのグラフ
ストレス度は適正化どうかのグラフ
では、次に、この「目標」のストレス度が適正かを尋ねました。
その結果、54%
「適正」と答えています。
正直、私共が想定する以上に、当社のヤクルトレディには「目標」がプレッシャーになっているという結果でした。

「目標」はうまく設定できると、やる気を高め、ひいては達成感ややりがいにつながります。今後は、これらの結果を踏まえ、ヤクルトレディの意見を参考に目標の設定方法等を改善していきたいと思います。

 

2.「買い取り」の実態は??

「買い取りはある」
と答えたヤクルトレディは、47%
続いて、、なぜ買い取りが出るかを聞いてみました。
 
買い取りがあると答えたヤクルトレディのグラフ
続いて、、なぜ買い取りが出るかを聞いてみました。
なぜ買い取りがでるのかどうかのグラフ
1位 不注意による商品破損28%
2位 販売数量の見込み違い18%
3位 賞味期限の管理ミス12%
4位 商品交換できなかった12%
上位4位までで約70%という結果でした。

商品破損、販売の見込み違い、賞味期限管理ミスなどはどうしても発生してしまいます。
これを回避するため、販売数量の見込み違いがでた商品をヤクルトレディどうしで交換する商品交換を推奨していますが、少なからず買い取りがでています。

次に買い取りに対する意識をみていきます。
ヤクルトレディどうしの商品交換については、
75%「遠慮しがち」
回答しました。
また、「適量の買い取りであれば、気にならない」87%
9割近くが回答しています。

総括すると、ヤクルトレディは、「商品交換も度々だと申し訳ないし、定価よりも安いし、冷蔵庫に入れておけば、誰かが飲むし・・・、あまり気にならない。」といった感じのため、買い取りがなくならないのだと思われます。今後は、商品交換等のルールをさらに周知することで、買い取りを少なくしていきたいと考えます。

次に買い取りに対する意識をみていきます。

▼ ヤクルトレディどうしの商品交換を遠慮しがち

商品交換・他勘定処理を遠慮しがちな結果のグラフ

 

▼ 適量の買い取りは気にならない

適量の買い取りは気にならない結果のグラフ

※肯定は、まったくそう思う、まあそう思うの合計

 

3.「収入」に対するホンネは??

ヤクルトレディの収入は、時給制ではなく、「完全歩合制」です。
稼げないんじゃないかと心配される方もいますが、実際はどうなんでしょう?

【ヤクルトレディの収入に対する意識】

・歩合制より時給の方が稼げる(時給 > 歩合給)
歩合制より時給の方が稼げるかどうかのグラフ

当社のヤクルトレディのなかで、「歩合給」の方が「時給」より稼げるという意見が、72%と多数派でした。

※否定は、まったくそう思わない、どちらかというとそう思わないの合計

※否定は、まったくそう思わない、どちらかというとそう思わないの合計

・ヤクルトレディは他の仕事と比べ稼げない(他の仕事 > ヤクルトレディ)
ヤクルトレディは他の仕事と比べ稼げないかどうかのグラフ

「ヤクトトレディは他の仕事と比べて稼げない」という意見には、63%が否定し、多数派でした。

・ヤクルトレディはがんばっても稼げない
ヤクルトレディはがんばっても稼げないかどうかのグラフ

「ヤクルトレディはがんばっても稼げない」という意見に対しては73%が否定しています。

まとめると、当社のヤクルトレディは、「ヤクルトレディはがんばれば稼げる」と一定の評価をしていることがわかります。
今後もどのような働きかけをすれば、多くのヤクルトレディにやりがいをもってがんばっていただけるかを考え、改善に取り組んでいきます。

 

 

4.女性が多いと「人間関係が心配」という声について

ヤクルトレディは女性中心なので、女性が多いと「人間関係が心配」という声がありますが、当社のヤクルトレディはどのように思っているのでしょうか。

【ヤクルトレディの人間関係に関する意識】

・女性中心で人間関係がこじれたり、悪くなることがある。
女性中心で人間関係がこじれたり、悪くなることがあるかどうかのグラフ

当社のヤクルトレディは、「女性が多いので人間関係が悪くなりやすい」という意見に対しては、71%が否定しました。

※否定は、まったくそう思わない、どちらかというとそう思わないの合計

※否定は、まったくそう思わない、どちらかというとそう思わないの合計

・男女が同じ位の人数の方が働きやすい
男女が同じ位の人数の方が働きやすいかどうかのグラフ

「男女の人数が同じくらいの方が働きやすい」という意見に対しては、94%が否定しました。

結果をみると、女性中心だと人間関係が悪くなりやすいかというと、実際はそうではないと推察されます。また、男女同じくらの人数の職場の方が働きやすいかには、9割以上が否定していることから、女性同士の方が気を使わず、やりやすい面もあるのかもしれません。
 

5.ヤクルトレディには向き、不向きがあるというのは本当か??

ちまたで、ヤクルトレディは、「体力が人一倍ないとムリ」だとか、「コミュニケーションが神レベルでないとできない」とかいう声がありますが、当社のヤクルトレディはどのように思っているのでしょうか。

【ヤクルトレディの向き、不向きに関する意識】

・普通の体力では、仕事が続かない
普通の体力では、仕事が続かないかどうかのグラフ

「普通の体力では続かない」にという意見に対しては、肯定が48%となっており、体力については、意見が割れました。

※肯定は、まったくそう思う、まあそう思うの合計

※肯定は、まったくそう思う、まあそう思うの合計

・コミュニケーションに自信がないと、続かない
コミュニケーションに自信がないと、続かないかどうかのグラフ

「コミュニケーションに自信がないと続かない」という意見に対しては、肯定が66%で多数派となっています。

結果をみると、「体力」「コミュニケーション力」はあるに越したことはないですが、否定意見もある程度みられるため、絶対に必要とまでは言えないと考えます。
 

6.「日焼け」の対策は??

ヤクルトレディは、「日焼けが心配」という声もみられます。当社のヤクルトレディはどのように思っているのでしょうか。

【ヤクルトレディの日焼けに関する意識】

・思っていたより日焼けする
女性中心で人間関係がこじれたり、悪くなることがあるかどうかのグラフ

「思っていたより日焼けする」という意見に対しては、肯定が73%で、多数派となっています。

※肯定は、まったくそう思う、まあそう思うの合計

日焼けについては、「予想以上だった」という意見が多かったです。
対策としては、日焼け止めクリームをはじめ、長袖・長ズボンの制服、帽子・サンバイザー、UVカット素材の衣類、手袋、アームカバー、ハンドルカバーなど様々なものがあがっていました。最も多かったのは、スタンダードですが、「日焼け止めクリームをぬる」でした。ちなみに、日焼け止めクリームは、ヤクルト化粧品のものを使用しているという回答も多くみられました。
日焼け予防に行っている対策は?
  • ヤクルトの日焼止めをバッチリぬる
  • 1年中、アウトドアサンスクリーンをぬり、帽子をかぶる
  • UVカットの長袖シャツをブラウスの下に着る
  • SPF50のヤクルトの日焼止めを1年中使っている
  • 美白ケアをする
  • 保湿を欠かさない
  • アームカバーをつける
  • ビタミンCをたくさんとっている
  • 逆に焼きたいので、まったくケアしていないなど
ヤクルトの日焼け止めの写真
 

7.ヤクルトレディのよいところ、よくないところは??

< グラフの集計方法 >
60項目の選択肢から、上位1~5位を選んでもらい、1位:5ポイント、2位:4ポイント、3位:3ポイント、4位:2ポイント、5位:1ポイントで換算した合計ポイントの上位1~10位までをグラフ化
ヤクルトレディのよくないところ
ヤクルトレディのよくないところ上位1位~10位のランキング

※1:倍配は、複数日分のお届けを1日で行うこと。祝日前などに実施します。

※2:控除は、三輪バイクや軽自動車のリース料や保育料が主なもの。

よくないよところを見ると…
  • 1位は、「天気が悪くてもお届けする」でした。

    当社のヤクルトレディが1位に選んだということは、悪天候でのお届けは「本当に大変」ということがわかっていただけるかと思います。
    改善が難しい問題ですが、会社としては、資材等の充実を図り、レインウェア(最新のゴアテックス素材)や、防寒着を無償でご提供させていただいています。
    今後も継続して改善に取り組んでまいります。

  • 2位は、「新規のお客さまづくりがある」でした。

    ポイントをみると、1位と2位は、3位を大きく引き離しています。
    会社としても、新人研修や初期のお届け同行、その後も継続的に研修等を行っています。
    今後も苦手な方を中心に面談などを行いつつ、必要な支援を行っていきたいと思います。

  • 3位の「倍配」ですが、これは、お休み前などに複数日分のお届けを1日で行うことです。

    単純に仕事量が倍以上になり、とても大変です。持出商品数を調整したり、訪問コースを組み替えたり、接客時間を短くするといった対応が必要ですので、センターでマネージャーや社員が実地で指導させていただいております。

  • 4位の「控除(天引き、差し引かれるもの)が多い」ですが、控除は主に、保育料とお届け車両のリース料です。

    以前は資材類、保険料等も控除がありましたが、これらを廃止させていただくなど、継続的にヤクルトレディの処遇改善を図ってきました。
    今後も継続的に取り組んでいきたいと思います。

 
ヤクルトレディのよいところ
いいところを見ると…
  • 1位は、「がんばった分だけ稼げる」でした。

    一部には時給制を求める声もありますが、多くの方は、歩合給のメリットを感じているということだと思われます。

  • 2位は「自分のペースでできる」、3位は「一人仕事で気楽」、5位は「時間の融通がきく」、8位は「休みがとりやすい」でした。

    これらは、ヤクルトレディのお仕事ならではないかと思います。シフト制でもないですし、上司が常に監視しているわけでもありません。お客さま対応は、基本的にすべて任されています。働き始めは、覚えることが多く大変ですが、慣れてしまえばマイペースで仕事できるのが大きな魅力です。

  • 4位は「ヤクルト商品が安く買える」でした。

    商品により違いはありますが、定価の実質20~30%オフになります。しかも、ヤクルトレディになると、ヤクルト商品のエビデンス(科学的根拠)なども勉強しますので、商品の価値を理解している分、さらに割安に感じられるのかもしれません。

  • 6位は「保育所があり安い」です。

    当社のヤクルトレディのなかで、ヤクルトを選んだ決め手として一番多くあがります。当社では、通常1歳から、保育所によっては10か月からお預かりしています。
    また、学校等の長期休みのときは、小学校3年生まで臨時預りも可能です。

ヤクルトレディのいいところ上位1位~10位のランキング